診療室案内

ごあいさつ

全人教育の流れを持つ北大歯学部3期としての歯学教育を受け、卒業と同時に国立大学の歯学部として第一とされた東京医科歯科大学第2口腔外科で嚢胞、生体材料、インプラントなどの仕事の後、予診科、総合診断部、総合治療、研修医指導を経て口腔総合心療科、頭頸部心療科、歯科心身医療外来では口臭症、呑気症などの機能性身体症候群、心身症などに外来森田療法、交流分析、力動的精神分析、自律訓練法などを研鑽して全人的医療を実践してきました。口腔心療・心理室(上野)では研鑽した治療体系を歯科治療や口腔などで不都合を感じておられる患者さんの役立てるようにと考え実践しています。一間の小さな狭い診療室ですができる限り、患者さんとの双方向の治療を心掛けております。ご不安などが生じた場合には限られていますが、できるだけの診療をしております。

診療室

居住用マンションの1部屋です。

必要のある検査などは病院や診療所に依頼することがあります。

 

治療対象症状
口腔異状感(口腔領域のはっきりしない症状、唾が多く出る、口が渇く)顎関節症状(歯ぎしり・食いしばりが続く、顎が痛い、位置がわからない)咬合異常感(噛み合せがわからない、安定しない)慢性疼痛(舌痛症、非定型顔面痛、非定型歯痛)口臭症・自臭症味覚異常(味がしない・苦い・美味しくない)歯科治療がスムーズにいかない、診療室が怖いなど
資格
歯科医師免許(67067号)、歯学博士(235号 ・東京医科歯科大学)、口腔外科専門医(268号)、森田療法認定医(93号)、心療内科登録医(13012号)、日本口腔科学会認定医(3-16018号)、日本慢性疼痛学会認定医
学歴
日部中・高卒業、北大歯学部卒
職歴
東京医科歯科大学歯学部第2口腔外科副手 第2口腔外科医員 予認定医診室助手 総合診断部助手 大学院医歯学総合研究科口腔心身医学分野助手 頭頸部心身医学分野助手 歯科心身医学分野助教 定年退職後 口腔心療・心理室(上野)開設
研修
森田療法、力動的精神療法、交流分析、自律訓練法、認知行動療法など
趣味
旅行、歴史など 中・高・大学卓球部所属
病診連携 
治療の必要がある場合は治療のコンサルテーションおよび歯科診療施設への紹介も行ないます。
所属学会
森田療法学会、心療内科学会、心身医学学会、頭痛学会 、口腔科学会、口腔外科学会、バイオインテグレーション学会、先端医療学会など